占星学の玉手箱

  1. >
  2. >
  3. 月が示すアナタの母性

前のページに戻る

Astrology

月が示すアナタの母性

Category:占星学・アラカルト

「月」はその姿を日々変えるところから、変化する感情や情緒面を表しますが、同時に蟹座の守護星でもあり、蟹座の示すところの「母性」を示す感受星にもなっています。
ですから、女性にとっては月の位置で、「自分が母親になったときの感性」のようなものがわかります。
男性にとっては「理想の妻像」を表すことがあり、心理学で言うところの「グレート・マザー」のような絶対的存在としての母をあらわしています。

今回は、「月が示すアナタの母性」と題して少しお話しましょう。
それぞれ、だいたい3つぐらいのタイプに分かれますのでキーワードとともに列挙してみます。

・牡羊座の月・・・ドタバタ、チャキチャキ
1.快活型(明るく活発、常に前向きで生き生きしているお母さんですが、子供の性格如何では常に叱咤激励してしまう場合もありトンチンカンに。総じて楽しい家庭になる)
2.思い込み型(とにかく突っ走る独走型。人の意見などまるで聞いていない。思い込んだらもう動いているタイプ。ややもすれば「うちの子に限って」の典型になったり突如重くなったり人騒がせ。子供に育てられる)
3.原始人型(がさつ、なりふりかまわず暴走型。物事を気にしない姿勢はいいですが、女の子のお母さんの場合はやや子供が原始人的になりかねない)

・牡牛座の月・・・オットリ、ボンヤリ
1.マイペース型(おっとりしていて穏やかですが、いざと言うときに機転が利かない面がある。総じて子供もおっとり育つのでいいにはいいのですが)
2.本能型(母性本能そのままに育てるタイプ。過保護でつい手を焼きすぎるのと、やたら食べ物を与える傾向。子供は健康優良児というか、肥満になる傾向大。)
3.アーチスト型(センスがよく、衣食住に対する貪欲さや五感にすぐれているためつねにセレブな雰囲気を心がけている。とかく子育てにお金をかけるタイプ)

・双子座の月・・・ペラペラ、コロコロ
1.口八丁・手八丁型(とにかく口が達者で一日中会話している感じ。楽しいし、ためになることを知っているがちょっぴり軽率さもある。サザエさんのようなユニークさもある))
2.好奇心旺盛型(ユニークで気は利くけれど、母親の気が変わりやすいため、ポリシーや一貫性がないのが欠点。子供と友達のようになれる長所はある)
3.ヒステリー型(キーキーと何かしらわめいているタイプで、神経過敏になりすぎるため、子供も神経質になって大人の顔色を窺ったり、子供らしくない言動をする場合が)

・蟹座の月・・・ベタベタ、イジイジ
1.過保護型(常に子供の側にいて離れないタイプ。確実に子供はマザコンになる。愛情は豊かですがやや過剰反応しすぎ。子供の加齢とともに子離れするべきだがスキンシップは大好きで情緒は育つ)
2.お節介型(とにかく先回りしてなんでもやることが愛情だと信じて疑わないので、よその子にまでかまってしまう。有り余る母性をもう少し他のことに使って欲しい)
3.内弁慶型(内と外で出方が違うタイプ。家では結構うるさく暴君になりがちですが、外だと子供をネコかわいがりする。子供が言うことをきかなくなるとすねてしまうなどやがて子供に呆れられるタイプ)

・獅子座の月・・・キラキラ、ハキハキ
1.スター型(見栄っ張りで常に元気で明るいと周囲に言われたいがために弱みを見せれず自分で疲れることが。子育てをファッションのように思っている節がある)
2.PTA会長型(自信過剰で何でもいっちょかみしたい。子供のことは自分が世界一わかっているという思いが案外ピントはずれのことも。単純で人はいいが強引さが問題)
3.四角四面型(生真面目で融通が利かない。一生懸命だが面白みに欠ける。責任感が強く子供には絶対的な信頼を得ますがやや行動範囲が狭くなりがち)

・乙女座の月・・・ガミガミ、グジグジ
1.育児書信仰型(心配性で、データ重視型なので何かにつけ不安になってしまうタイプ。子育てに教科書どおりなどないのでまずは書物に頼らないこと)
2.神経質型(分析癖がある。のんびり構えることが苦手なのでイライラしている。過干渉型になりやすいので子育てをもっと楽しむ必要がある)
3.健康管理魔型(キレイ好きなのでとかく清潔を心がけ、子供が神経質になってしまうこと間違いなし。家事を完璧にこなそうとする傾向があるためもっとリラックスすること)

・天秤座の月・・・シャナリ、アッサリ
1.お上品型(プライドが高く、美意識が強いため、雑誌に出てくるお母さんのように振舞う。ブランド好きだったり早期教育に取り組むタイプ。「シャナリ」型の典型)
2.バランス型(適度の社交性と気品を兼ね備えた「感じのいいお母さん」。つねに自分を客観視できるのは強みだが感情的になれないため、体育会系の子供は苦手かも)
3.八方美人型(争いが嫌いなので子供はのびのび育つが、ハッキリしたポリシーを持たないところがあり、子供になめられやすい。ただし公平なので分け隔てない愛情を持てる)

・蠍座の月・・・シッカリ、ズッシリ
1.肝っ玉母さん型(よく働き、命がけで子供を守る母の鑑。子供の視点で常に物事を見ようとするため、涙もろく人情家で子供が安心してその胸に飛び込める器の大きなお母さん)
2.いぶし銀型(優しさと厳しさが同居しているため、威厳があり少し怖いかも。口数は少なく愛想もないですが将来、このタイプの深い愛情は必ず子供に通じます。信頼できるタイプ)
3.セクシー型(母と言うより女を感じさせるタイプ。愛情は豊かですが子供にするとやや近寄りがたいオーラが。子供は早熟になり、夜型の生活になる傾向が)

・射手座の月・・・ハッキリ、チョコマカ
1.ギャグマンガ型(とにかくドジで落ち着きがなく、そそっかしいことこの上ないので失敗が多いですが全く気にしないので子供は大らかに育ちます。楽天家で常に陽気なお母さんですが責任感はいかほどか)
2.野放し型(ズボラなので人にも甘い代わりに自分にも思いっきり甘いため、しつけはあまりしないかも。強く逞しい子供になるし、自立心は育ちますがやや無神経で言いたいことを言う傾向)
3.インターナショナル型(海外好きだったり、型破りなことが大好きなため、旅行などによく行くタイプ。飽きっぽいのが欠点なのですが、子供は好奇心に満たされ、話題は豊富になる)

・山羊座の月・・・ガッチリ、ネットリ
1.努力家型(とにかく粘り強く、何でもあきらめないタイプゆえ、子供にもそれを強いる傾向はある。ちょっとおっかないけれど言ったことは絶対にやるというタイプ)
2.現実型(外界との関わりをあまり持とうとしないため、子供の行動範囲は狭まりますが、責任感は抜群。大人っぽい服装をしている子が多く、質素でシビアな生活感を持つ)
3.執着型(打算が働くのか、愛情をかけた分だけ子供にも返してもらいたいとつい願うタイプ。きっちりと育てますが子どもから自由を奪う傾向があり、それを当然と思っている節があるのが問題)

・水瓶座の月・・・スッキリ、ヒンヤリ
1.友達型(子育てを面白がるタイプで常に自然体だから親子関係が上下関係にならず、それでいて子供の自主性を大事にするセンスもあるため賢い子が育つ)
2.奇人変人型(既成概念をことごとく打ち破るユニークさは見事。育児書など持たないタイプで常識も理論もある頭のいい人に多いため一目おかれる存在に)
3.哲学者型(淡々と自分の世界を貫くタイプ。ただし難しい言葉を発したり、子供をのっけから一個の人間として見ているため、クールすぎるかも。束縛されるのもするのも嫌い)

・魚座の月・・・オロオロ、ホンワカ
1.夢見る夢子型(子供が子供を産んだといわれるようなお母さん。現実は夢のようにいかないと知ると子供が泣くと一緒に泣いてしまうようなタイプですが優しく情緒的ですから子供がしっかりする)
2.プッツン型(どこか天然の要素を漂わせているタイプ。子供のすることすべてかわいいというのはいいですがしつけなどもシッカリしないと子供が野放図になります)
3.動物的直感型(精神構造が幼児に近いため、子供の本能的欲求を察知するなど不思議系。子供をペット化しやすいけれど、3歳までの子育てには必要なタイプかも)

Keyword:家庭・子育て

占星学講座に参加してみませんか?